杜のハーモニー♪のホームページへようこそ。 杜のハーモニー♪は高次脳機能障害の理解と地域福祉をテーマに障害のある方もない方も、それぞれの皆さまがその人らしさを出し合い、当事者・家族・地域住民・行政とが調和し、これらが心地よいハーモニーを奏でることを願って活動しています。
茶話会&相談会 日時:9/10(日)13:30〜15:30 場所:調布市総合福祉センター 2階 201会議室 (話し合いグループもカラオケグループも13:30に201室集合) 参加費:無料 持ち物:飲み物持参 当日は2組に分かれます。 ○話し合いのグループ テーマ: 65歳からの支援について 都心障主催、渡邉修先生の講演を聴いて 10/1開催の日本高次脳機能障害友の会「全国大会2023in東京」に参加の件 高次脳の当事者が移動支援に使用する機器について etc. お互いにヒントになることがあるはずです。 息抜き!発散もしましょう!! *中央大の緑川ゼミの学生さんたちが参加します。 ○カラオケのグループ 集合時間と場所:13:30に社協201室 その後、調布駅近くのカラオケ店へ移動。 15:30または16:00現地解散
お問い合わせ mountone@jcom.home.ne.jp
茶話会&相談会
日時:9/10(日)13:30〜15:30
場所:調布市総合福祉センター 2階 201会議室
(話し合いグループもカラオケグループも13:30に201室集合)
参加費:無料
持ち物:飲み物持参
当日は2組に分かれます。
○話し合いのグループ
テーマ:
65歳からの支援について
都心障主催、渡邉修先生の講演を聴いて
10/1開催の日本高次脳機能障害友の会「全国大会2023in東京」に参加の件
高次脳の当事者が移動支援に使用する機器について
etc.
お互いにヒントになることがあるはずです。
息抜き!発散もしましょう!!
*中央大の緑川ゼミの学生さんたちが参加します。
○カラオケのグループ
集合時間と場所:13:30に社協201室
その後、調布駅近くのカラオケ店へ移動。
15:30または16:00現地解散